ウィーンでの持ちアパートの1m²の価格

ウィーンは土地の値段が高騰しています。

まだ土地が多くある外側の区では多くの集合住宅が建設されています。

持ち家として売られるもの、賃貸として、また最初は家賃のように払って10年後に購入できるようになるスタイルなどがあります。

持ち家の方が理想でしょうが、月々の支払は自由に決められても、最初にまとまったお金が必要であることや土地が高いこともあり、ウィーンでは庭があるような持ち家に住んでいる人の割合は20%ぐらいに過ぎません。

                →オーストリアでの持ち家の割合

 

賃貸だって何十年も同じ所に住んでいる人は別として、年々家賃が上がっていますから、お手頃な住居を見つけるのが非常に難しくなっているのが現状です。

 

さて2016年9月6日付でオーストリアの住宅価格について触れましたが、現在ではどのくらいまで高騰しているのでしょうか?

去年2018年7月に持ち家の場合での1m²の価格をウィーンそれぞれの区で比較しましたが、今回はWohnung(アパート、集合住宅の一室)・・・持ちアパートの1m²の価格を見てみましょう。

 

ウィーンそれぞれの区 1m²の価格(ユーロ)
1.   Innere Stadt 9.606
2.   Leopoldstadt
3.803
3.   Landstraße
4.618
4.   Wieden
4.651
5.   Margareten
4.013
6.   Mariahilf
5.124
7.   Neubau
3.392
8.   Josefstadt
3.392
9.   Alsergrund
5.180
10. Favoriten
3.439
11. Simmering
2.824
12. Meidling
3.842
13. Hietzing
4.135
14. Penzing
3.272
15.Rudolfsheim-Fünfhaus 3.244
16.Ottakring 3.206
17.Hernals 3.846
18.Währing 4.571
19.Döbling 4.992
20.Brigittenau 3.113
21.Floridsdorf 3.412
22.Donaustadt 3.819
23.Liesing 3.495

 

                       ※RE/MAXより

 

これはWohnung(いわゆる集合住宅のアパート)を持ち家として(Eigentum)購入する場合の1m²の価格で、一戸建て(Haus)は含まれていません。

ウィーンは中心からかなり外側までは集合住宅で、もっと外側には一戸建てが多く立っています。

ウィーン1区だけが極端に高く、次に9区のAlsegrund,6区のMariahilfとなっています。

ちなみに23区の平均価格は4.130ユーロです。

住居は年々上昇傾向にあり、留学などの短期滞在者が賃貸する場合も家賃的にお手頃の住居を探すのは難しくなっているようです。

 

 

 

 

 

にほんブログ村に登録させて頂いております。

是非下記バナークリックをお願い致します。

とても励みになります! (^▽^)


にほんブログ村 海外生活ブログ オーストリア情報へ
にほんブログ村