2020年 9月

やっぱり美味しい Café Sperlのカボチャのクリームスープ

早いもので9月も今日が最後の日です。

日がどんどん短くなって秋が徐々に深まっているウィーンです。

 

さて、皆さんも御存知の通り私が個人的によく行くカフェはハイナーです。

最もコロナが感染拡大してからは以前のように頻繁に行くことは現時点ではないですが・・・。

ケーキの質が高くコーヒーも美味しいこと、かゆい所に手が届く軽食もあり、店内の雰囲気もよく、店員さんも親切で、場所もケルントナー通りと便利な所にあります。

その次に行くのはSperl(シュペルル)でしょうか。

ここはウィーンのカフェハウスの典型的なスタイルが見られ、食事も美味しいです。

ただ、唯一中心からちょっと離れているので行きづらいのが欠点です。

先日Sperlに行った時、迷わずカボチャのクリームスープも頼みましたが、期待を裏切らない味でした。

 

続きを読む

知られざる美しい中庭風景 84

昨日は朝から雨、どんよりした天気でしたが15:00頃から青空が広がりました。

しかし雲の動きも複雑で、今日は朝から曇っています。

秋ですね。

そんな雨の中、昨日午後はお葬式に行って来ました。

私が13年ぐらい住んでいた19区の大家のマリアさんが亡くなったからです。

ハウスコンサートを定期的に開き、音楽が好きでいつも明るい方でした。

大家さんファミリーには当時本当にお世話になりました。

謹んで冥福をお祈り致します。

 

さて、今日は知られざる美しい中庭風景です。

前回の知られざる美しい中庭風景83ではクレムスとシュタインから取り上げました。

今回はシュタインです。

 

 

続きを読む

お気に入りのカフェSperl(シュペルル)へ行った

ウィーンのひとつの文化としてカフェハウス文化があり、100年以上も続く伝統カフェハウスが多く存在しています。

ウィーンの観光中にはスタバなどではなく、是非とも伝統カフェに足を運んで少しくつろぐ時間を作って頂きたいです。

伝統カフェにいること自体がウィーンの文化の一部に触れることができるからです。

伝統カフェにはそれぞれの特徴があり、それぞれの空気が流れていますが、"ウィーンのカフェ文化"が見えてくるとどこも共通性があることがわかります。

私個人的によく行くカフェはHeiner(ハイナー)とSperl(シュペルル)です。

ハイナーは場所もいいですし、トルテの質も高く軽食も美味しいですし、友達も働いているのでかなり頻繁に足を運んでいますね。

最近はコロナのこともあり数えるぐらいしか顔を出してませんが、ここの店員さんとはほぼ全員顔見知りなので間隔が空いても暖かく迎えてくれます。

時間がある時にはシュペルルまで足を延ばします。

ここはハイナーとは伝統カフェの共通性がありますが店内の雰囲気が全く違います。

 

続きを読む

レストランで名前、電話番号、Eメールを・・・新型コロナウィルス関連情報(9月26日現在)ウィーン日本大使館より

今日もウィーンの朝は冷え込んでいます。

でも昨日のように雨ではなく青空が広がる爽やかな秋の青空が広がっています。

 

さてオーストリアでは一昨日昨日と毎日新型コロナウィルス関連情報が更新されていて状況が変わっています。

本当はコロナを話題にしたくありませんが、状況をすぐに把握できるようにという意図でまとめています。

 

 

続きを読む

新型コロナウィルス関連情報(9月25日現在)ウィーン日本大使館より

ウィーンは昨日から雨が降り続き、昨夜から風が非常に強く吹いています。

今日は朝7:00の気温が6℃、日中も12℃という予報で寒くなります。

今日は暖房を入れることになりそうです。

 

さて、昨日新型コロナウィルス関連情報をお伝えしたばかりですが、また情報更新がありましたので状況をすぐに把握できるようにするためここに掲載します。

 

続きを読む

新型コロナウィルス関連情報(9月24日現在)ウィーン日本大使館より

ウィーンは今日から日中の気温が20℃を下回り、少し寒くなりそうです。

今日は朝から雨です。

このホームページに掲載している天気予報は自分で言うのも変ですが結構信頼性があると思います。

 

コロナ禍の9月7日から信号機システムを伴って学校も始まり、何となく通常の生活が始まり、感染者数増加傾向により9月21日よりさらに新たな措置が導入され状況が変わっています。

 

定期的にオーストリアでの新型コロナウィルス関連情報をお伝えしていますが、情報がまた更新されましたので覚え書きも兼ねてここにまとめます。

(本当はコロナを話題にしたくはありませんが、現在進行形ですから状況把握の意味でも掲載します)

 

続きを読む

週末のグラーベン

昨日は午後15:30頃に一時的に強い雨が降りました。

ウィーンは広い街ですからウィーン市全体に雨が降ったかどうかは分かりませんが、うちの地域はかなり暗い雲が押し寄せて雷が鳴ってるなと思ったらパラパラと雨が降り始め、10分と経たないうちに激しい雨となりました。

最近雨はなく、かなり乾燥していたので植物にとってはよかったですね。

今日まで日中の気温が25℃を越えそうですが、明日からは気温が下がり、雨マークが2日続くようです。

秋分の日も過ぎて日がどんど短くなり秋を感じるウィーンです。

 

さて、今日は週末のグラーベンをお届けします。

 

続きを読む

新型コロナウィルス関連情報(9月22日現在)ウィーン日本大使館より

日中の気温は25℃前後と半袖で過ごせる夏のような陽気ですが、吹く風のちょっとした冷たさ、朝の冷え込みなど秋を感じるウィーンです。昨日が秋分の日でしたね。

予報では金曜日から気温が20℃を下回り、週末は寒くなるようです。

 

 

コロナ禍の9月7日から信号機システムを伴って学校も始まり、何となく通常の生活が始まっています。

しかしオーストリアでは感染者数が休暇のせいなのかまた増加傾向です。

9月14日より新たな措置が導入されました。

 

定期的にオーストリアでの新型コロナウィルス関連情報をお伝えしていますが、情報がまた更新されましたので覚え書きも兼ねてここにまとめます。

(本当はコロナを話題にしたくはありませんが、現在進行形ですから状況把握の意味でも掲載します)

 

続きを読む

週末の街中

9月も後半です。

日中の気温は25℃前後と半袖で過ごせる夏のような陽気ですが、吹く風のちょっとした冷たさ、朝の冷え込みなど秋を感じるウィーンです。

実際今日が秋分の日ですね。

 

何となく通常通り社会が動いているような気がしますが、先週9月14日(月)から感染拡大防止対策の新たな措置が導入されています。

マスク着用義務の範囲を拡大し、現在の公共交通機関、日用品スーパー等に加え、全ての店舗内や役所の窓口、授業中を除く学校敷地内、あらゆる接客時においてもマスク着用を義務付けるというものです。

実際信号機システムを見ると、オーストリアでは黄色の地域が増えていて、ウィーン、Mödling、インスブルックなどはオレンジ色に変わっています。

(学校は例外で黄色信号のままです)

 

一昨昨日の土曜日に街中を歩きました。

 

続きを読む

ウィーンのちょっと珍しいアングル 84

9月も半ばを過ぎ、何となく通常通り社会が動いているような気がしますが、先週9月14日(月)から感染拡大防止対策の新たな措置が導入されています。

マスク着用義務の範囲を拡大し、現在の公共交通機関、日用品スーパー等に加え、全ての店舗内や役所の窓口、授業中を除く学校敷地内、あらゆる接客時においてもマスク着用を義務付けるというものです。

実際信号機システムを見ると、オーストリアでは黄色の地域が増えていて、ウィーン、Mödling、インスブルックなどはオレンジ色に変わっています。

(学校は例外で黄色信号のままです)

 

さて、今日は珍しいアングルシリーズです。

前回のウィーンのちょっと珍しいアングル83では国立オペラ座から取り上げましたが、今回も国立オペラ座です。

 

続きを読む

うちのそばのウィーンとは思えない長閑な風景

今年のウィーンは6月13日に日中の気温が初めて30℃を越え、6月は合計3日、7月は30℃を越えた日が8日あり、8月は10日ありました。

7月28日が今年に入って一番の暑さとなり、日中の気温が35℃を越えました。

こちらは日差しが強いですから、太陽の下にいると20℃ちょっとでもかなり暑く感じます。

梅雨もなくカラッとした気候なので、日本のあのジト~っとした湿気がある暑さとは全然違いますが、私がウィーンに住み始めた頃と比べたら明らかに湿気を感じる日が多くなっていると思います。でも振り返って見るとあまり暑くならず過ごし易かった今年の夏です。

9月に入ると朝夕と日中の気温の差が開いてきて秋が感じられるようになりました。

今日の朝6:00の気温は8℃です。

 

今日はお気に入りの散歩コースを少しお届けします。

 

続きを読む

ウィーンによく見られるこの時期の花 322(イヌサフラン)

夏の終わりから秋の訪れを感じるウィーンです。

朝と日中の気温の差が大きくなっています。

今日の朝6:30の気温は7℃で、今年初めての一桁となりました。

 

今年は8月30日が日曜日なのでその翌週も休暇となり、学校は9月7日から始まっています。

何となく社会が普通に動いているように見えますが、オーストリアでは信号機システムを導入し新型コロナウィルス拡大防止策をしています。

 

さて、今日はこの時期に多く見られる花を話題にしましょう。

 

続きを読む

新型コロナウィルス関連情報(9月17日現在)ウィーン日本大使館より

9月も半ばを過ぎました。

11℃~14℃ぐらいと気持ちのいい爽やかさ、秋を感じる朝です。

休暇シーズンも終わり、コロナ禍の9月7日から信号機システムを伴って学校も始まり、何となく通常の生活がまた始まりました。

しかしオーストリアでは感染者数が休暇のせいなのかまた増加傾向です。

9月14日より新たな措置が導入されました。

 

さて、定期的にオーストリアでの新型コロナウィルス関連情報をお伝えしていますが、情報がまた更新されましたので覚え書きも兼ねてここにまとめます。

(本当はコロナを話題にしたくはありませんが、現在進行形ですから状況把握の意味でも掲載します)

 

続きを読む

Wildpark Ernstbrunn (野生公園 エルンストブルン)

9月も半ばに入りましたがウィーンは日中の気温が25℃前後で過ごし易い陽気です。

明らかに秋がそこまで来てるのを感じるのですが、夏がまだここに居たいようです。

 

ウィーンの中心部は荘厳な歴史的建造物が多く建ち並び、かつての帝国の都を思わせる上品な街なので、街中を歩くだけでも十分楽しいですが、豊かな自然を感じようと思えば郊外へ行くことになります。

郊外と言ってもウィーン市内にもウィーンの森の一部がありますから手軽に自然を満喫することができます。

ウィーンは"森の都"とも言われ、ヨーロッパの街では街の広さに対して緑の比率が最も高い街と言われていますので、ウィーンの街に来れば緑豊かであることがすぐにわかります。

 

オーストリア自体がヨーロッパアルプスを横たえて持っているという地形の特徴があり、ガイドブックだけでは想像できない長閑で美しい自然が国内に広がっています。

多くは観光的にはあまり知られていない、でも地元では非常に有名な場所が本当にたくさんあります。

 

私はオーストリアが大好きですから、時間を見つけては家族と色々場場所に出かけています。

今日は比較的ウィーンから近い、地元で有名なスポットをひとつお届けします。

 

続きを読む

日本こそ永世中立国に相応しいのでは

日本では安倍内閣の総辞職を受けて本日9月16日、第202臨時国会が召集され衆参両院の本会議で自民党の菅義偉総裁を第99代首相に選出し、今日の夜には菅内閣が発足するということですね。

個人的にあまり変化することはないような気がしますが、外交的に見ればまだ安倍さんの方がインパクトがあったのではと思います。

 

もう何年も前に「ヨーロッパから見た日本という国」というタイトルで、日本語ということを考えてみました。

言葉とはその国の人々の考え方、精神構造、つまり民族性を反映する重要な要素のひとつだと思います。

そういう意味で私達日本の国は、グローバルで見た場合、いい意味でも、悪い意味でも非常に特殊な国であります。

断っておきますが、決して日本を批判しているわけではありません。

私はオーストリアが大好きでもう30年近く住んでいて、ウィーン以外には住む所は考えられない程、ウィーンが自分に合っています。

しかし、自分は日本人であり、そのプライドもあり、オーストリアの国籍を取得するつもりは全くありません。

 

続きを読む

昨日のマクドナルドの様子

 休暇シーズンも終わり9月も半ばです。

コロナ禍の先週9月7日(月)から信号機システムを伴って学校も始まり、何となく通常の生活がまた始まりました。

しかしオーストリアでは感染者数が休暇のせいなのか増加し、先週ウィーン一角のAHS (Allgemeinbildende höhere Schule・・・Gymnasium)では生徒の感染が見つかったため、該当2クラスが10日間の学級閉鎖となりました。

昨日9月14日より新たな措置が導入されました。

マスク着用義務の範囲を拡大し、現在の公共交通機関、日用品スーパー等に加え、全ての店舗内や役所の窓口、授業中を除く学校敷地内、あらゆる接客時においてもマスク着用を義務付けるというものです。

 

昨日、久しぶりに長年付き合いのある仕事関係の友達とマクドナルドで近況報告をし合いました。

 

続きを読む

中国からウィーンまでバイクで来た人に出会った

2018年の9月28日付にこのコーナーでウィーンで中国からのキャンピングカーを見たことを話題にしました。

中国からの観光客は物凄く多いのでですが、(現在はコロナ過でほとんど見られませんが)キャンピングカーでというのは初めてでした。

今度は中国からバイクで来た人にウィーンで出会いました。

 

続きを読む

Made in ウィーンの "アマビエ"

日本でもコロナに打ち勝とうということでアマビエが色々な所に登場していますね。

今日はMade in ウィーン・・・ウィーン産のアマビエをお届けします。

 

続きを読む

新型コロナウィルス関連情報(9月11日現在)ウィーン日本大使館より

秋の訪れを徐々に感じるウィーンですが、日中の気温が28℃前後と夏がまだ留まっているようです。

朝は11℃~14℃ぐらいと気持ちのいい爽やかさを感じます。

休暇シーズンも終わり、コロナ禍の今週月曜日9月7日から信号機システムを伴って学校も始まり、何となく通常の生活がまた始まりました。

しかしオーストリアでは感染者数が休暇のせいなのかまた増加傾向です。

 

さて、定期的にオーストリアでの新型コロナウィルス関連情報をお伝えしていますが、情報がまた更新されましたので覚え書きも兼ねてここにまとめます。

(本当はコロナを話題にしたくはありませんが、現在進行形ですから状況把握の意味でも掲載します)

 

続きを読む

きゅうりの冷製スープ

前菜と言えばサラダ、スープなどがすぐに浮かびます。

ウィーンに来られてレストランに入ってスープを頼む方も多いでしょう。

スープにもコンソメ風、クリームスープなど色々な種類があります。

季節のスープとしてアスパラガスのクリームスープかぼちゃのクリームスープラムソンのクリームスープなどはこちらでは定番です。

今日はウィーンらしくないスープをちょっと紹介します。

 

続きを読む

ウィーンによく見られるこの時期の花 321(セイタカアワダチソウ)

秋の訪れを感じるウィーンです。

9月に入りウィーンも朝夕の気温の差が開いて来ましたが、今週は日中の気温が25℃を越え、朝も15℃を越えるぐらいでいい天気が続きそうです。

 

さて、今日はこの時期その辺にいっぱい咲いている花をお届けします。

 

続きを読む

新型コロナウィルス関連情報(9月8日現在)ウィーン日本大使館より

秋の訪れを徐々に感じるウィーンです。

日中は20℃を越えるものの朝は11℃~14℃ぐらいと冷え込みを少し感じるようになりました。

休暇シーズンも終わり、コロナ禍の昨日9月7日から信号機システムを伴って学校も始まり、何となく通常の生活がまた始まりました。

しかしオーストリアでは感染者数が休暇のせいなのか一時的にまた増加傾向です。

 

さて、定期的にオーストリアでの新型コロナウィルス関連情報をお伝えしていますが、情報がまた更新されましたので覚え書きも兼ねてここにまとめます。

 

続きを読む

ウィーンによく見られるこの時期の花 320(ウィーンで見た野生のシクラメン)

秋の訪れを徐々に感じるウィーンです。

日中は20℃を越えるものの朝は11℃~14℃ぐらいと冷え込みを少し感じるようになりました。

休暇シーズンも終わり、コロナ禍の昨日9月7日から信号機システムを伴って学校も始まり、何となく通常の生活がまた始まりました。

しかしオーストリアでは感染者数が休暇のせいなのか一時的にまた増加傾向です。

 

さて、今日は野生のシクラメンを掲載します。

野生のシクラメンは8月13日付で話題にしていますが、ウィーンに咲いているものではなかったので、今回はウィーンに咲いている野生のシクラメンです。

 

続きを読む

9月4日より始まったコロナ信号 (Corona-Ampel)

今日9月7日から学校が始まります。

今年は8月30日が日曜日だったのでその翌週も休暇となり、新年度の始まりが少し遅くなりました。

オーストリアでは3月16日からがコロナ危機期間の始まりの日でした。

生活に必要最低限の所しか営業せず、後は全部クローズを余儀なくされました。

イースター明けの4月14日から400平米までの小規模店舗,ホームセンター及び園芸用品店の営業が許可され、5月1日からは全ての店舗,ショッピングセンター,理髪店の営業も再開、そして5月15日からはレストラン、カフェも再開し、シェーンブルン宮殿や王宮もオープンしてい、5月29日からホテルも営業も再開、30日から美術史博物館もオープンしています。

 

ガイド業務としては5月1日より可能となっておりましたが、5月29日より団体ツアーの皆様にも御案内することができるようになっております。

 

6月4日より隣国からの入国時の検査及び自己隔離措置をイタリアを除き以降停止することも発表され、6月16日以降は特定の31か国(以下特定国一覧参照)からの入国制限の解除となり、21日からスペインに対しても解除されました。

6月6日にはオーストリア政府からの新型ウィルスに関しての統計その2を、6月17日には新型ウィルスに関しての統計その3を、7月5日にはその4を、7月20日にはその5を、8月3日にはその6を、8月14日にその7を、8月23日にその8、8月31日にはその9を掲載しました、

 

6月15日(月)からマスク着用義務が緩和されていて、7月1日飲食店の営業規制も緩和され普通の生活に戻りつつありますが・・・7月24日(金)からは以下の特定場所においてマスク着用義務が再導入されています。
・食品小売店の敷地内(食品生産者の直売所及び食品販売店併設ガソリンスタンドを含む。)
・銀行
・郵便局
・老人ホーム、病院、保養所、医療・介護サービスの来館者エリア

 

EUとしては7月1日以降、日本やカナダ、オーストラリアなどの15ヵ国からの入国を受け入れるということですが、これはあくまでも"勧告"なので強制力はないため、オーストリア政府は日本を含む第三国からのオーストリアへの入国規制を残念ながら継続することが7月1日に発表されています。

 

もちろんコロナは終息していませんが、コロナと共存して社会をどのように動かしていくかという方向を強く感じます。

さて、今日のテーマである信号機システムが9月4日から始まっています。

 

続きを読む

気軽に寄れるカナッペの店 "TRZEŚNIEWSKI"(トレシュニェフスキ)

ウィーンの街には星の数ほどレストランやカフェがあります。

現地の食文化に触れることも旅の楽しみのひとつですね。

レストランやカフェのようにしっかり座って食べるだけでなく、ソーセージスタンドやスーパーなどでパンを買って公園で食べるなんてこともありでしょう。

しっかり食べたい、ちょっと軽く食べたい・・・などお腹の空き具合などにもよりますが旧市街を歩けば様々な選択ができ、食べ物に困ることはありません。

 

今日は地元でよく知られている気軽に寄れるカナッペの店を話題にしたいと思います。

 

続きを読む

茨木県庁、市役所の皆様と御一緒

ウィーンの街は今でもかつての帝国の都であった面影を残し、荘厳な建造物が建ち並ぶ、緑豊かな美しい街です。

それもハプスブルグ家というヨーロッパで一番長く続いた王朝の居城がこの街にあり、そしてそのハプスブルグ家の下に永きにわたって神聖ローマ帝国の皇帝やローマ王の称号が置かれていたことで、様々な人たちがこの帝国の都に集まって来ました。

 

そのためウィーンの街は他のヨーロッパの街とは全く違った、ヨーロッパ文化が凝縮したとても奥深い街となったわけですね。

一般観光から専門分野、視察に至るまで様々な分野から多くの方が訪れます。

 

私も25年オーストリア国家公認ガイドとして仕事をしていて、様々な分野の皆様とお知り合いになれます。

最近、(今年2月の終わり)茨木県からの皆様と御一緒させて頂きました。

(本当はもっと早く掲載したかったのですが、今頃になってしまいました)

 

続きを読む

国立オペラ座 チケットの値段 2020/2021

夏の終わりから秋の訪れを感じるウィーンです。

朝と日中の気温の差が大きくなっています。

今日の朝6:00の気温は11℃でした。

今年は8月30日が日曜日なのでその翌週も休暇となり、学校は9月7日から始まります。

 

現時点では感染対策を施しながら通常通りということになっています。

また国立オペラ座や楽友協会なども徐々に公演が始まります。

国立オペラ座も9月から新しいシーズン(2020/2021)となりました。

ウィーンの国立オペラ座はオペラとしては今年9月7日の19:00~21:45がMADAMA BUTTERFLYですが、今日からマーラーの間で特別プログラムが始まります。

去年の初日は9月4日でヴェルディのLa traviata(ラ・トラヴィアータ...椿姫)でした。

さて、今日は国立オペラ座観劇の今年度の料金を国立オペラ座のサイトよりここに掲載したいと思います。

 

 

続きを読む

新型コロナウィルス関連情報(9月2日現在)ウィーン日本大使館より

9月に入りかなり秋らしく感じるウィーンです。

朝と日中の気温の差が開いてきました。

日中は23℃~28℃ですが、朝は10℃~14℃と人によっては冷え込みを感じる気温となっています。

休暇シーズンもまもなく終わりで、来週から学校も始まります。

 

さて、定期的にオーストリアでの新型コロナウィルス関連情報をお伝えしていますが、情報がまた更新されましたので覚え書きも兼ねてここにまとめます。

 

続きを読む

数字で見るウィーン市あれこれ 2

ウィーンの街は今でもかつての帝国の都であった面影を残し、荘厳な建造物が建ち並ぶ、緑豊かな洗練された美しい街です

それもハプスブルグ家というヨーロッパで一番長く続いた王朝の居城がこの街にあり、そしてそのハプスブルグ家の下にかなりにわたって神聖ローマ帝国の皇帝やローマ王の称号が置かれていたことで、様々な人たちがこの帝国の都に集まって来ました。

そこでウィーンはヨーロッパ文化が凝縮したとても奥深い街となったわけです。

ウィーンは様々な角度から楽しめる街です。

 

前回の数字で見るウィーン市あれこれが好評を頂きましたので今日はその続編です。

 

続きを読む

8月後半に見た夏の終わりを感じる印象的な夕日

今日から9月です。

早いですね。

今年は8月30日が日曜日なのでその翌週も休暇となり、学校は9月7日から始まります。

 

現時点では感染対策を施しながら通常通り始まるということになっています。

ウィーンは数日前より気温が下がり、天気が不安定となり今日は朝から雨、予報最高気温は16℃となっていて、

一気に夏が終わったような気がします。

でもこのページに埋め込んでいる天気予報によれば週末から気温が高くなるようです。

自分で言うのも変ですが、この天気予報は結構信頼できます。

 

さて、今日は印象的な夏の終わりの夕日をお届けします。

 

続きを読む

 

 

ページのトップへ戻る

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホーム   ガイド料金と業務内容について     オーストリア国家公認ガイド

 


オーストリアの概要     ウィーンお勧め観光コース

 

 

ウィーン観光で役立ちそうな情報           ウィーンの公共交通機関   

 

 

ウィーンの博物館とオープン時間     お問い合わせ     掲示板

 

 

ウィーンこぼれ話(ブログ)       利用規約      リンク集