歩行者にとって邪魔なこと

ウィーンの街は、路面電車やバスといった公共交通機関を始め、車や自転車、また中心部では馬車、そしてもちろん歩行者など様々な人々が行き来しています。

リンク道路の歩道ゾーンは歩行者ゾーンと自転車ゾーンとハッキリ分けられています。

どんな手段で移動しても、それぞれの視点で動くわけですね。

つまり歩行者になれば、誰もが歩行者の視点になるわけです。


さて、そんな歩行者にとって、"何が邪魔と感じるか"というデータを紹介します。

 

 

                 AK FÜR SIE  Februar 2015 より

 

犬のふん
50%
魅力ない地域
41%
歩行者ゾーンの障害物
28%
信号の悪いリズム
25%
無配慮な運転をする車のドライバー
23%
歩行者用ゾーンと自転車ゾーンがいっしょになっている所
20%   
天候に左右されること
18%
交通量が多い所
17%
車がとても速く走ること
16%
座る場所が少ないこと
13%
夜にあまり明るくない所
11%


ウィーン市がそれなりに力を入れているとはいえ、犬のふんはまだまだ多いようです。

2番目の魅力ない地域はわかる気がします。ウィーンの街は歴史ある街なので、冬でも

天気が良ければ散歩しよう・・・という気になり、街並みを見て歩いているだけで楽しいのですが、殺風景な雰囲気の所は歩く気にはなりません。


ちなみに歩行者の事故が一番多い区は圧倒的に10区が多いです。





にほんブログ村に登録させて頂いております。

是非下記バナークリックをお願い致します。

とても励みになります! (^▽^)

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ オーストリア情報へ
にほんブログ村