カテゴリ:過去統計2015年



2015/11/19
オーストリアはヨーロッパの国の中で食料品が高いことはよく知られています。 物価もここは結構高く、税金の割合も高いですから普通の人でも結構な天引き率になっています。 ユーロ通貨が導入されてからは、徐々に物価も上がっていて、生活をしているとあまり意識しないのですが、シリング時代からすると明らかに物価が上がっています。...
2015/11/08
難民問題に関してこちらでは定期的に国境界隈での状況が報告されていますが、毎回書いている通り生活にも観光にも全く影響がありません。 ツアーにすでに申し込まれていて不安な方は日本の中だけの報道を鵜呑みにせず、 正しい情報を知って下さい。 大げさな報道を見てそれが状況の全てだと思うのは大きな間違いです。...
2015/10/01
今日から10月です。 数日前にオーストリアでの義務教育の子供の数を主要都市別に紹介しましたが、今回はウィーンだけでの人数をテーマにしてみようと思います。 オーストリアではウィーンの人口が180万弱と圧倒的に多いわけで、義務教育の子供の数も163.555人と 2番目に人口が多いグラーツの8倍近くの人数です。...
2015/09/22
最近ウィーンの住居の値段が賃貸でも持ち家でも高くなっている話をよく聞きます。 ウィーン全体的に土地の値段も高くなっています。 ウィーンは23区で成り立っていますが、場所によっては土地の値段がかなり違います。 1区の旧市街地は他の区と比べると群を抜いて高いです。...
2015/09/02
ウィーンには地元の企業を始め、様々な外資系企業があり、また国連都市ということもあって各国の政府関係者、報道関係と色々な人が駐在しています。 かつては日本の企業も多くウィーンにはありましたが、日本経済の影響からかなりの企業が 撤退しました。 日本から駐在する場合は、それだけ余計な費用がかかるわけですからね。...
2015/08/30
オーストリアでの発電で一番比率がおおいのは水力発電で全体の約60%を占めます。 ドナウ河やアルプスの中を流れる川にはたくさんの水力発電所が作られています。 ドナウ河だけでも11箇所の発電所があります。 また小さなものを含めると国内には3500箇所以上の発電所があります。...

2015/08/24
ウィーンで生活をしているとあまり意識しないのですが、徐々に物価は上がっています。 ある時、過去の家計簿なんか見た時に、ずいぶん食費が高くなっているんだなぁ~・・・ と思うことがよくあります。 2年前(2013年)の7月に"オーストリアは結構物価が高い"という記事を紹介しましたが、 今年もそれは変わらないようです。...
2015/08/14
連日35℃前後の暑い日が続いています。 これだけ暑いと体を動かすのもやんなってしまいそうですが、地元の人達はこの暑さの中でもかなり体を動かしているようですね。 暑いですからドナウ河で泳いだりとか、地元のプールに行く方も多いでしょうが、意外なことにこの暑さでもジョギングしている人や、自転車に乗っている人を多く見かけます。...
2015/08/07
ここ数年はMietwohnungen (賃貸アパート)が高くなっている傾向で、住居は決して安くはありません。 月に1.000ユーロぐらい払うことができれば、住居を買ってしまった方がいいと考えている方も多いと思います。まとまったお金がない場合は、住宅ローンを組むことになりますが、それでも当然頭金のように事前の資金が必要です。...
2015/07/29
ウィーンで生活をしていると日常生活のことなのであまり意識しませんが毎年徐々に物価が上がっています。 ある時突然、これ、こんな高かったっけ・・・とか、以前のシリング通貨時代から比較するとこんなに高いんだ~・・・ということがよくあります。 しかし、幸いにしてガソリンは、去年と比べるとかなり安くなっています。...

さらに表示する