ウィーン旧市街にあるローマ時代の切り石

ウィーンはとても歴史ある奥が深い街です。

バーベンベルク王朝時代、ハインリヒ2世が12世紀半ばにウィーンに居城を移し、

その後12世紀の終わりぐらいに城壁が築かれ、現在のリンク道路の内側の大きさがほぼ形成されるわけですが、その中でも一番古いウィーンの部分はもっと限られた部分です。

こちらは以前

ローマ時代のウィーン旧市街地

でも登場した、Vindobona

(ヴィンドボナ)と

呼ばれていた頃の姿です。


この写真に見られる赤い部分が

ローマ時代の駐屯地でしたが、

そこから見つかった物について

少し書きたいと思います。


それはこの一見何の変哲もない

ただの石です。

 

RÖMISCHE RIESENQUADERN

(レーミッシェ・リーゼン

      クヴァーデルン)

と記されています。

"ローマ時代の巨大な切り石"

という意味で、前述したローマ時代の領域から発見された石です。

 

この切り石は、この石が現在飾られているSterngasseの5番地の

建物を1962年に解体する際に

見つかったものです。

 

ローマ時代、この辺りには

Badeanlage

  (バーデアンラーゲ)・・・いわゆる浴場があり、その施設に使われていた切り石です。

 

全く意味がないように路傍に置かれている石でしたが、大変貴重な石だったんですね。

 

ちなみにこのSterngasseにはトルコ軍の貴重な砲弾も見られます。

 

 



 

 

にほんブログ村に登録させて頂いております。

是非下記バナークリックをお願い致します。

とても励みになります! (^▽^)

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ オーストリア情報へ
にほんブログ村