カテゴリ:2014年11月



2014/11/30
今日は11月30日で、11月の最後の日です。 この時期ウィーンの街中では至る所にクリスマス市を始め、クリスマスの雰囲気を見ることができます。 教会的には復活祭が一番重要ですが、生活の中では年間を通してクリスマスが一番大事な 行事です。 現在私達の時代、世界中でクリスマスは祝われていますね。...

2014/11/29
ウィーンの街中には多くの場所に記念碑的な像が立っていたり、美しい建物の装飾と共に ちょっとした像も施されています。(例.Bürgerhaus1を参照) そんな像の多くは歴史上の有名人ですが、キリスト教文化のヨーロッパですから宗教画と 同様にキリスト教をテーマにする像も多く見られるわけです。...

2014/11/28
王宮の宝物館には大変貴重で、歴史的にとても重要な物がたくさんあるわけですが、 前回はルドルフ2世の帝冠(オーストリア帝国の帝冠)を紹介しましたが、今日は同じ帝冠でももっと古い神聖ローマ帝国の帝冠について書いてみたいと思います。

2014/11/27
先日Stammersdorfからの気持ちのいいサイクリングコースを紹介しましたが、その時に "Euro Velo"(ユーロヴェロ)に一瞬触れました。 このEuro Veloについて少し書きたいと思います。

2014/11/26
ウィーンの街を観光で歩く時は必ずと言っていいほど国立オペラ座の場所がひとつの目安になると思います。 国立オペラ座は1868年にリンク道路最初の大建造物としてプランされ、シッカルズブルク、ニュルという2人の建築家によりルネッサンス様式で建てられました。 国立オペラ座では年間約300回の公演数であり、2日として同じ演目が続かないという...

2014/11/25
ウィーンの街はヨーロッパで2番目に長い河であるドナウ河が流れているわけですが、 前にもここで紹介したように、河川工事の結果、ウィーンのドナウ河は本流、新ドナウとほぼ平行して街を流れて行きます。 そのドナウ河を渡す、車が通れる橋の中で、一番有名な橋はReichsbrücke・・・いわゆる...

2014/11/24
日常の生活をしていると、仕事やプライベートプライベートでも街中の色々な建物の中に 入るわけですが、通常の高さの建物では今はたいていエレベーターがついています。 個性的なエレベーターが多いので、エレベーターに見えないエレベーターというタイトルで 第1弾、第2弾と紹介しましたが、今日はその第3弾です。

2014/11/23
ウィーンは森の都と言われ、緑がとても多い街ですが、ウィーンの森を除き、街中で最も 緑が多い場所と言えば、映画「第三の男」で登場する有名な大観覧車があるプラター公園 です。 "第三の男" のラストシーンの並木道はこちら 映画を知ってる方は、やっぱりこの大観覧車に乗ってみたいですし、また知らなくても 名物大観覧車からの眺めを楽しみたいですね。...

2014/11/22
音楽を知らない方でもモーツァルトのことは誰でも知っていると思います。 モーツァルトはウィーンに6歳の時に初めて来て以来数回訪れ、最後の4回目の滞在が25歳であり、それから亡くなる35歳までの10年間をこのウィーンの街で過ごします。 ちなみにモーツァルトの最後の家について以前書いていますので御覧下さい。...

2014/11/21
前回の知られざる美しい中庭風景13ではショッテン修道会界隈を紹介しました。 ウィーンはこのような静かな隠れた美しい空間がたくさんありますので、これもシリーズ化 してきました。今回は第14弾です。

さらに表示する