カテゴリ:2014年6月



2014/06/30
ヴァッハウ渓谷入り口にあるメルク修道院は荘厳なバロック建築で、この辺りの風景とよくマッチしています。 すでに メルク修道院については何回かにわたって書いていますが、今年2014年は このメルク修道院にあるとても貴重な「メルクの十字架・・・Melkerkreuz」を見ることができます。

2014/06/29
先日「 エレベーターに見えないエレベーター」として新王宮のあるエレベーターについてちょっと書きました。 こちらのエレベーターは様々ですが今日はエレベーターのおもしろい階表示についてです。

2014/06/28
まもなく休暇シーズン到来です。 実際には週末なので今日からFerien(フェーリエン)という年度末の夏休みです。 こちらは9月から新年度が始まります。 学校も6月で終わり大きな休みに入り、地元の皆さんがウィーンを留守にする時です。 そのため7月~8月に多くの人が休暇(Urlaub)を楽しむわけです。 でも逆にウィーンには世界から様々な人が来ます。...

2014/06/27
ウィーンには7つの美術館がありますが、美術史博物館は本当に絵画史上重要な画家が 目白押しです。 またここは問題なく撮影もできるので、このブログコーナーの「絵画」のタイトルでは 今の所この美術史博物館がメインとなっています。 今日はこの美術館でも重要なブリューゲルです。...

2014/06/26
この夏の時期は自転車で走っている人を本当に多く見かけます。 以前「ウィーンの自転車文化」でも書きましたが、こちらは自転車も生活に密着し、 「CITYBIKE」という、どなたでも利用できるレンタサイクルも街中至る所に見ることができ、気軽に利用できます。 自転車専用道路がよく整備されています。...

2014/06/25
前回の知られざる美しい中庭風景 8 は 4月13日に紹介しました。 今日は第9弾です。

2014/06/24
国立オペラ座の裏のアルベルティーナ広場には、ウィーン観光案内所があることはかなり知られています。場所もいいですし、気軽に立ち寄れ、様々な情報を集めることができます。

2014/06/23
ウィーンの南の森一角にHeiligenkreuz(ハイリゲンクロイツ)という小さな街があり、 そこに街の名前の由来である歴史ある有名なハイリゲンクロイツ修道院があります。 ここは是非内部見学をしたい修道院です。 今日はその修道院の教会にあるパイプオルガンについてです。

2014/06/22
ウィーンには世界で最も音響のいいホールのひとつである有名な「Gesellschaft der Musikfreunde・・・楽友協会」があります。 ウィーンフィルの本拠地であると同時に、ニューイヤーコンサートが開かれる場所でもあります。 その楽友協会の地下には、2004年以来から4つの新しいホールが作られて頻繁に利用されています。...

2014/06/21
去年もこのウィーンの花コーナーでハタザオキキョウを紹介していますが、 先日ぽつんと自然の中で咲いていた同種のものを見つけました。

さらに表示する