カテゴリ:レストラン



2023/11/17
オーストリアでウィーンを見たら次はザルツブルクでしょうか。 モーツァルトが生まれたザルツブルクは739年には司教区になり、798年には大司教区になった古くからヨーロッパの宗教的中心地であり続けました。 狭いザルツァッハ川に面した旧市街には多くの教会が存在し、積み木のように建物が有機的に結ばれた美しい街です。...

2023/07/26
先日急に久しぶりにあそこのスペアリブを食べたいと思いました。 その日は日本語を話す子供の会補習校の運動会があり、終わった後打ち上げをかねて食事にでも行きましょうという空気になったんですね。 運動会はウィーン日本人国際学校の校庭をお借りして行われるのですが、そこは地下鉄1号線Kagran駅のそばでした。...

2023/07/05
近年はBio嗜好が増えています。 どこのスーパーでもBioの野菜、肉、牛乳、チーズやハム、コーヒーやスナック菓子などが売られています。 うちもBio派で、可能な限りBioの食材を買っています。 値段は高くなりますが、人体の健康や環境、動物保護にもつながります。 スーパーだけでなく、Bio専用の店、レストランも数こそ少ないですがあります。...

2023/06/22
ウィーンは今週から日中の気温が30℃を超えています。 去年はでも5月20日が30℃を超えた最初の日だったので、今年はひと月近く遅いことになりますね。 今日は35℃ぐらいになりウィーンの夏の暑さがやって来ました。 さて、4月終わりぐらいから6月中旬ぐらいまでアスパラシーズンですね。...

2023/05/11
今年のゴールデンウイークは色々な所に出かける人が多かったと思います。 日本国内旅行はコロナ以前の状態にほぼ戻ったのではないでしょうか。...

2022/10/14
ウィーンは"ウィーン料理"と言われ、街の名前が~料理と表現される数少ない街です。 オーストリア=ハンガリー帝国時代それぞれの地域からの郷土料理が帝国の都であるウィーンに集まって、そこからさらに洗練されてウィーン料理になっていきます。 観光でウィーンを訪れればやっぱりウィーン料理は味わいたいですよね。...

2021/03/02
ウィーン3大名物料理として一般的にはウィーンナーシュニッツェル、ターフェルシュピッツ、ツヴィーベルローストブラーテンが挙げられます。 どうしても肉がメインとなることが多いわけですが、メニュー(Speisekarte)を見ればそれ以外に多くの料理があることがわかります。...

2021/02/25
去年12月26日から始まった3度目のロックダウンが2月7日で終わり、外出規制はまだ続いてはいるものの、かなりの商店が2月8日よりオープンしています。 レストラン、カフェなどは持ち帰り以外は営業できません。...

2020/07/14
オーストリアでは3月16日からがコロナ危機期間の始まりの日です。 生活に必要最低限の所しか営業せず、後は全部クローズを余儀なくされました。...

2020/07/03
ウィーンはかつての帝国の都・・・ヨーロッパで一番長く続いたハプスブルグ王朝の居城があり、そのハプスブルグ家の下に神聖ローマ帝国の皇帝やローマ王の称号がかなりの時代に渡ってあったことから、皇帝の居城として宮廷文化が形成されました。 食文化も宮廷文化と大きな関係があります。...

さらに表示する