昨日はクリスマスイルミネーションPart 3のライブツアーをお届けしました。
ロックダウン中とは思えない多くの人が街中に繰り出していました。
昨日はロックダウン最終日で、今日から店舗、博物館、クリスマス市等が再開しますが、ホテル、レストランなどは一週間先の再開になります。
ロックダウン解除とは言っても、ワクチン未接種者は引き続きロックダウンが適用されます。
オーストリアでは来年2月よりワクチン接種義務とることが発表されていますが、それに反対する地元の人が多くいます。
毎週末に昨日のような大規模なデモが行われています。
オーストリア連邦産業院より、道路工事、イベントやデモなどによりウィーン市内の交通規制が行われる時はその都度以下に見られるような詳細な情報がメールで送られてきます。
11.12.2021: 1., 3. Bezirk, „Demokratie, Grundrechte und Freiheit“
- Sammeln: 3., Schwarzenbergplatz
- Abmarsch: ca. 14.30 Uhr
- Route: Schwarzenbergplatz – Ring (gegen die Fahrtrichtung) – Franz-Josefs-Kai – Ring – Josef-Meinrad-Platz – Löwelstraße – Ballhausplatz
- Teilnehmer: ca. 3.000 Personen lt. Anmeldung
- Ende: 17.00 Uhr
- Sammeln: 1., Heldenplatz
- Abmarsch: ca. 16.00 Uhr
- Route: Ringstraße (entgegen der Fahrtrichtung) – Franz-Josefs-Kai (entgegen der Fahrtrichtung) – Ringstraße – Josef-Meinrad-Platz – Löwelstraße - Ballhausplatz
- Teilnehmer: ca. 3.000 Personen lt. Anmeldung
- Ende: ca. 20.00 Uhr
昨日だけで2回のデモがあり、集合場所、時間、デモのルートなど、それぞれ約3.000人が申し込んで参加すると記されています。
リンク道路が封鎖されるような大規模なデモやイベントは、街中の交通渋滞が至る所で発生し、多くの場所に警官が配置され交通整理にあたっています。
昨日は16:30からライブツアーを開始し、旧市街を歩きながら市庁舎の前まで行きました。
リンク道路に近づいて行くにつれて、どんどん騒がしくなってきて、デモに参加している人々の大きな叫び声が聞こえてきました。
直訳すると健康ファシズムの終了っていうような感じです。
もっともライブツアーの最後に市庁舎のライトアップをお見せしたかったので、そこでお別れするつもりでしたが、たまたまデモに遭遇したんですね。
先日ライブツアーに参加された方は、このデモをリアルタイムで御覧になったわけです。


3.000人の申し込みとは書いてありましたが、実際は44.000人が繰り出していました。
こちらのデモは規模は大きくても極めて穏健で、警官もお祭り騒ぎを見るように治安にあたっています。
市庁舎のクリスマス市がロックダウンでクローズしていても、こんなにたくさんの人が固まっている矛盾した光景ですね。
市庁舎のクリスマス市も今日から再開です。