個人的にカレーは大好きで、うちは2週間に1回のローテーションでカレーが登場します。
日本のカレーもいいですが、インドカレーを食べたくなることもあります。
ウィーンの街にはインドカレーの店が多くあって、地元に人にもそれなりに人気があるようです。
今日はウィーン中央駅で個人的に美味しいインドカレーの店を紹介します。
ウィーン中央駅は空港へ行ったり、または空港から帰って来たり、この中央駅でお客様を迎えたり、ここまで送迎したりと年間を通して仕事で頻繁に来ます。
ここはBahnhof Cityという駅ビルになっていて、ウィーン中心部のKarlsplatzから2つ目でアクセスも非常にいい場所にあります。
この周辺はオフィスビルも多く、ホテルも多くあるので様々な人が行き交っています。
時刻表の大きなディスプレイがあるフロアにはフードコートがあります。

そこには上に見られるようなChutney(チャツネ)というインドカレーの店があります。
ここで私がよく食べるのはメニューにNo.2と書かれている"Chicken Makhan" です。
それ以外も多くの種類があるのですが、自分はこれしか食べたことがありません。
SとNを選ぶようになっていますが、Sが少なめ、Nがノーマルです。

注文すると持ち帰りかここで食べるか聞かれ、さらに薬味などを付けるか聞かれますが、これは絶対に付けた方がいいです。
その後レジで会計します。
こちらはNo.2のNサイズで、9.90ユーロです。
N0.2 はあくまで店側の整理番号みたいなものなので、これが2番目に売れているわけではありません。
これ、結構美味しいです。
ここで食べる場合はその周辺に開いている席があればどこでも、なければ簡易カウンターにもなってるので、立ち食いでOKです。
ここでちょっとお腹が空いた方・・・個人的にお勧めです。
この店はドイツに多くありますが、ウィーンにはMillennium Cityにもあります。