ANA(全日空)NH205便 東京(羽田)~ ウィーンの機内食

暑い日本での休暇を楽しんでウィーンに戻って来て、翌日から仕事モードに入っています。

今回は夜便でウィーンに早朝到着なのであまり時差ボケは出ないだろうと思っていましたが、いやいや、夜中の3:00前後に目が覚めてそれから寝られない日が続いています。

変な時間に睡魔に襲われるますね。

 

さて、先日は日本からウィーンに戻って来た時の飛行ルートを掲載しましたが、今日はその時の機内食を掲載します。

 

 

こちらは最初の機内食の親子丼です。

大根鶏そぼろ煮、ミックスサラダにドレッシング、クラッカー、チーズ、ヨーグルトです。

以前にはお蕎麦はがあったと思いますが、このご時世で無くなってしまったのでしょうか。

まぁまぁ美味しかったですが、お米自体が一番美味しく感じました。

日本に来るときに出たアイスはウィーン行きではなかったですね。

ちなみにこれ1択でチョイス出来ませんでした。


 

羽田到着1時間半前ぐらいに出された2度目の機内食で、鮭の彩りご飯です。

合鴨スモークとポテトサラダ、ミックスサラダにドレッシング、フルーツです。

2度目の機内食としてはオーストリア航空やルフトハンザなどと比較するとかなりいいと思いました。

やっぱりお米が一番美味しく感じましたね。