ウィーンのカフェハウス文化はウィーンではなくてはならない歴史を持った重要な文化で、生活に密着していることがよくわかります。ウィーンでは100年以上の歴史を持ついいカフェハウスがたくさんありますから、是非、滞在中一度は有名なカフェに入ってゆっくりすることをお勧めします。
伝統があるカフェに入ると、そこでは時間の流れ方が違います。
私も個人的に仕事の空き時間によくカフェに行きますし、またもちろん仕事でもお客様にカフェを御案内することもよくあります。
ウィーンの中心部には有名なカフェハウスがいくつもあり、それぞれのカフェの雰囲気があって素敵ですが、私個人的にはやっぱりSperl (シュペルル)が一番好きです。
今日はここのメランジェを話題にしましょう。
カフェ シュぺルルは1880年Groß und Jelinekによって、Jacob Ronacherのために作られました。
その年の12月にはSperlファミリーによって受け継がれ、現在でもそのままその名前が使われています。
このカフェは入った瞬間に何とも言えない・・・"ウィーンのカフェ"としか形容できない空気に包まれます。
決して派手ではなく、でも伝統を感じる装飾とそれにあった内装と調度品、どこか懐かしさを感じて、しかし場末的であって、でも決して汚くない・・・様々な形容ができます。
長居したくなるようなカフェであり、個人的にはここの窓際の席が好きです。ウィーンのカフェにはなくてはならない新聞ばさみとそこに留められている新聞や奥に見えるのはビリヤード台もいいアクセントを演出しています。
このカフェに入って窓際の席が空いていて、やっぱりメランジェを頼んでしまいました。
メランジェもこのようにコップ1杯の水とその上にスプーンが裏返しで出されます。
ミルクとコーヒーのほどよさをベースに泡立たせたMilchschaum(ミルヒシャウム)のちょうどいいバランスでここのメランジェはひときわ美味しい気がします。でもそのおしいさはこのSperlの伝統的な空気が醸し出しているのかもしれません。
ちなみにこのSperlのかぼちゃのクリームスープやEiernockerlもお勧めです!