CAT (シティ・エアポート・トレイン)

ウィーン国際空港に到着して、ウィーンの街の中心に移動する時にはいくつかの方法がありますね。

一般的にはタクシー、国鉄S7、空港バス、専用車、CATのどれかでしょう。

荷物があるので一番快適なのは当然コストがかかりますがホテルまで直接行くことができるタクシーですね。

それ以外は全部行き先が決まっていますから、そこからまたホテルまで移動することになります。

 

荷物を持っての移動が気にならなければ国鉄S7が一番安く行ける方法で、ウィーン中心まで4.60ユーロです。

時間が合えばrailjetで中央駅まで行くこともできます。

ウィーン空港から国鉄で市内へ

ウィーン空港から国鉄を使う時の注意

ICEでウィーン国際空港へ

               も参考にして下さい。

 

空港バスよりはちょっとコストがかかりますが、CATも快適です。

このCATについて少し触れたいと思います。

 

 

CAT (City Airpot Train)は2003年12月14日からウィーン国際空港~Wien Mitte(Landstraße)を30分に1本の割合でノンストップで結んでいます。

時間はウィーン空港発6:07から

23:37までで、毎時07と37に出発し(2025年時点で)、毎日運行されています。

Wien Mitteまで16分ですからrailjetと同じですね。

写真のCATはWien Mitteに到着したばかりです。

Wien MitteのCATの乗り場はCity Air Terminalに接続されています。

ここからですと地下鉄U3,U4が使えます。

 



 

オーストリア国鉄(ÖBB)でも使用されている2階建て車両で、グリーンカラーです。

料金は片道14.90ユーロ、往復24.90ユーロ(2025年時点)です。

 

CATのサイト↓

http://www.cityairporttrain.com/

 

 

CATはCity Air Terminal Betriebsgesellschaft m.b.Hという会社が運営していますが、これはオーストリア国鉄が49.9%、ウィーン国際空港が51.1%の株を所有しているので、オーストリア国鉄とウィーン国際空港の共同運航みたいな感じです。

しかもCATは100%エミッションフリーなので、環境に非常にやさしいです。

92%が水力発電、残り8%が風力発電によるエネルギーを利用しています。

 

バスよりは数ユーロ高いですが、これに乗ってみてももいいですね。