EUとビニール袋の環境汚染!

先日の新聞記事からのものです。

 

EU-Kommission (欧州委員会)は環境に悪影響を与えるビニール袋の使用を

極力控えるようにという考えを示し、

ビニール袋を禁止する方向で動いています。

 

EUによると、毎年80億以上のビニール袋が捨てられているということです。

これは大変な環境汚染とEUは考えています。

 

年間約1000万トンのゴミが海に蓄積され、その3/4 がプラスチックであり、

しかもそれらは長くて450年の寿命があるそうです。

 

そこでスーパーなどで定番のビニール袋について税金を課す、もしくは禁止を

考えています。

 

以下EU主要国のビニール袋の年間1人当たりに使用状況です。

 

 

EU諸国 1人当たりの年間利用数
ポルトガル      500
チェコ      330
ギリシャ      269
イタリア      204
EU諸国平均      198
イギリス      137
スペイン      133
スウェーデン      111
フランス      88
フィンランド      77
ドイツ      71
オーストリア      51

               ※APA(Austria Presse Agentur)とEU-Kommissionより

 

これによれば、オーストリアはビニール袋消費量が1人当たり年間51枚と最低であることがわかります。

 

スーパーに行くと、果物、野菜コーナーに切り離して使えるビニール袋が必ず数か所に設置されていて、結構地元の皆さんはこのビニール袋(Plastiksackerl)を使っている姿をよく見かけるのでこの結果は意外でした。

 

でも環境にはいいことですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村に登録させて頂いております。

是非下記バナークリックをお願い致します。

とても励みになります! (^▽^)

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ オーストリア情報へ
にほんブログ村