ウィーンは一昨年の9月に人口200万を超えて以来、とにかく中心部や地下鉄などの混雑が目につきます。
もちろん多くのツーリストもいるわけで、地元人だけではありませんが、平日の昼ぐらいでも中心部は多くの人が歩いています。
以前は週末以外はそこまで混雑していませんでしたが、今はいつ歩いても人が多いですね。
ウィーンは治安はヨーロッパでは最もいいと思っていますが、それでも毎回中心部を歩く時は特にバック類などは手の届く所で意識しながら歩いて下さいね、リュックは後ろではなく、正面に抱えて下さいねなどと・・・必ず注意しています。
今日はこんな光景をお届けします。

こちらはシュテファン大聖堂の西側正面入り口です。
先週末の11:00頃ですが、この時はツアーの皆さんにシュテファン大聖堂の中を案内することになっていました。
時間によってシュテファン大聖堂に入るための入り口は混みますが、ここまで並んでいるのは珍しいかもしれません。
幸い入場規制は行われていなかったので、ゆっくりゆっくりではありましたが動いていたので思ったより早く中に入ることができました。
大聖堂内もかなり混雑していました。