早朝のウィーン中央駅(Wien Hauptbahnhof)

ヨーロッパの歴史ある街は国鉄などの大きな駅は一般的に中心の外側にあります。

日本は駅が中心化しますがこちらは違います。

そのため、歴史ある街のカラーがそのまま残されているわけですね。

ウィーンの場合は一番メインの中央駅を始め、西駅、プラターシュテルン駅、フランツ・ヨーゼフ駅、ウィーン・ミッテ駅と5つの駅があります。

その中でも圧倒的に重要性がある駅は中央駅です。

中央駅ができたのはごく最近でした。

ここにはハプスブルグ帝国時代の1841年から開業していた南駅(Südbahnhof)が永らくありました。

 

ウィーン西駅と並んで、グラーツ、ブルゲンラント、イタリア、スロヴァキア方面に行く重要な駅としてずっと利用されてきましたが、2009年12月12日を最後として、翌年2010年の1月4日から解体作業が始まり、予定通りその年の夏までに全て解体されました。

この南駅が解体され、ここには何もなかったことを今でもよく覚えています。

 

そこにこの中央駅・・・Wien Hauptbahnhofが建設されることになるわけです。

 

今日はこのウィーン中央駅の早朝の光景を少しお届けします。

 

 

かつての南駅が解体されて、何もなかったこの場所に中央駅の建設が始まり、2012年12月9日にこの中央駅が部分的にオープンし、最終的に2014年10月10日に中央駅とその中にある様々なショップがあるBahhofCityがオープンしました。

 

2014年10月14日からは南、北、東方面の全ての電車がここから発着しています。

私もこの中央駅はかなり頻繁に利用しています。

多くの地元の人達を始め、観光客の皆さんにとってもここは重要な駅となっています。

こちらは朝6:00ちょっと前の中央駅正面です。

10月半ばのまだ夏時間の時ですが、この時間帯はまだ真っ暗です。

この時間よりももっと早くから電車は動いていますが、人がまばらです。

ウィーンで一番大きな駅と言っても、ラッシュとは無関係に思えます。

日本だったら新宿や渋谷などの駅前は物凄い人が歩いていますが、まったく対照的です。

 

 

こちらは上の写真に見られる正面入り口から中に入った所です。

写真だけ見ていると店も営業しているように見えますが、この時間帯はパン屋さん以外はまだ開いていません。

中央駅は地下にも地元の人が多く利用するS-Bahnが走っていること、また地下鉄1号線(U1)と接続されているので、こちらよりもむしろ地下道の方が人通りが多いと思います。

 

この中央駅に主要電車が発着してからは、以前から活躍していた西駅の存在がかなり薄くなってしまいました。

 

この日は朝早いrailjetザルツブルクに行きました。

 

 

 

にほんブログ村に登録させて頂いております。

是非下記バナークリックをお願い致します。

とても励みになります! (^▽^)


にほんブログ村 海外生活ブログ オーストリア情報へ
にほんブログ村