オーストリアはウィーンを含め9つの州で構成されています。
それぞれの州にはいわゆる州都があるわけですが、その主要都市にはどのくらいの観光客が年間で宿泊しているのかというちょっとおもしろいデータを御紹介します。
このデータは2012年度のもので、オーストリア国内からの宿泊とオーストリア以外からの宿泊とその合計を掲載しています。
※Statistik Austria より
| 州都 | 合計 | 国内からの宿泊数 | 外国からの宿泊数 |
| Wien | 12.262.828 | 2.240.750 | 10.022.078 |
| Salzburg | 2.486.516 | 689.473 | 1.797.043 |
| Innsbruck | 1.441.026 | 372.766 | 1.068.260 |
| Graz | 943.817 | 444.501 | 499.316 |
| Linz | 793.315 | 383.925 | 409.390 |
| Klagenfurt | 391.091 | 199.934 | 191.157 |
| Bregenz | 314.583 | 104.031 | 210.552 |
| St.Pölten | 154.840 | 100.250 | 54.590 |
| Eisenstadt | 51.845 | 28.593 | 23.252 |
オーストリアではやはり首都ウィーンが圧倒的に多いことがわかります。
次にザルツブルク、そしてインスブルックとよく知られた街が続いています。
ウィーン、ザルツブルク、インスブルックは外国からの皆さんが圧倒的に多いですが、
逆にSt.Pölten,Klagenfurtは地元オーストリアからが多いですね。
