もう早いもので今日から8月です。
毎年ウィーンは30℃を超える暑い日が何日もあるのですが今年は30℃を超えた日が
6月の中旬と結構遅かったんですね。
その後、気温が12℃まで下がったりと・・・よくあることで気温の落差があります。
7月に入って晴れの日が多く続きました。
その先月7月は記録的な猛暑でした。
特に7月28日(日)はウィーンは38.6℃、Waidhofen/Ybbsでは39.2℃
を記録しました。
夜も熱帯夜で、22時の時点でも30℃はあったのでとても寝苦しかったです。
しかし、最高気温の更新はなかったようです。
以下7月28日にオーストリアで最も暑かった街ベスト10です。
| 7月28日(日)にオーストリアで最も暑かった場所 | 気温 ℃ |
|
1.Waidhofen/Ybbs (Niederösterreich) |
39,2 |
| Bad Goisern (Oberösterreich) | 39.2 |
| 3.Villach (Kärnten) | 38.7 |
| 4.Salzburg-Freisaal (Salzburg) | 38.6 |
| 5.Wien (ウィーン旧市街) | 38.4 |
| Golling (Salzburg) | 38.4 |
| Ferlach (Kärnten) | 38.4 |
| 8.St.Andrä/Lavanttal (Kärnten) | 38.3 |
| 9.Klagenfurt (Kärnten) | 38.1 |
|
10.Millstatt (Kärnten) |
38.0 |
オーストリアでの最初の気温の統計は1767年ということです。
マリア・テレジアの時代ですね。
それ以来、今年の7月は暑いベスト5に入る7月ではないか・・・と言われています。
