2025/10/22
前菜と言えばサラダ、スープなどがすぐに浮かびます。 ウィーンに来られてレストランに入ってスープを頼む方も多いでしょう。 スープにもコンソメ風、クリームスープ、グラーシュスッペなど色々な種類があります。 この秋の時期の定番スープとしてかぼちゃのスープはいかがでしょうか?

2025/10/20
個人的にカレーは大好きで、うちは2週間に1回のローテーションでカレーが登場します。 日本のカレーもいいですが、インドカレーを食べたくなることもあります。 ウィーンの街にはインドカレーの店が多くあって、地元に人にもそれなりに人気があるようです。 今日はウィーン中央駅で個人的に美味しいインドカレーの店を紹介します。

2025/10/18
クリムトと言えばベルヴェデーレ宮殿ですね。 このオーストリアギャラリーは世界で最も多くのクリムトの作品を所有しています。 年々訪問者の数も増えていき、クリムトコーナーはいつもかなりの賑わいになっています。 ベルヴェデーレ宮殿でクリムトを観た方は、是非クリムト・ヴィラ(Klimt-Villa)...

2025/10/16
10月17日(金)  日本時間20:30 ライブオンラインツアー Vol.254 配信場所: 郊外の秋   御参加される場合はZoom(無料で利用できます)を御準備頂き、ウィーンの街を公認ガイドと歩いてみませんかまで御連絡下さい。 こちらから参加IDとパスワードをお知らせ致します。 参加IDとパスワードは毎回変わります。

2025/10/14
先日ウィーンの王宮礼拝堂で毎週日曜日に行われるウィーン少年合唱団のミサのチケットを入手する方法について書きました。 ウィーン少年合唱団が聞ける王宮礼拝堂のミサは7月~8月を除く9月半ばから毎週日曜日に王宮礼拝堂で行われます。...

2025/10/12
ウィーンの街は今でもかつての帝国の都であった面影を残し、荘厳な建造物が建ち並ぶ、緑豊かな洗練された美しい街です...

2025/10/10
天使の歌声と言われるウィーン少年合唱団は世界的に有名で、地元オーストリアだけでなく日本でもよく活躍していますね。 7月~8月を除く9月半ばから毎週日曜日に王宮礼拝堂でウィーン少年合唱団のミサがあることは知られていて、それに合わせてウィーンに来る方も多いですし、偶然日曜日にウィーンにいるので思い立って行ってみようという方も多いはずです。...

2025/10/08
10月8日(水)  日本時間18:45 ライブオンラインツアー Vol.253 配信場所: おそらく中心部   御参加される場合はZoom(無料で利用できます)を御準備頂き、ウィーンの街を公認ガイドと歩いてみませんかまで御連絡下さい。 こちらから参加IDとパスワードをお知らせ致します。 参加IDとパスワードは毎回変わります。

2025/10/07
10月に入ってますます秋が深まっていくウィーンです。 最近は朝も10℃にならない日が続き、ウィーンの郊外などは車のフロントガラスが凍っている日もありましたが、今日から少し気温が高くなり、いい天気が続きそうです。 今日は天気が悪くなる数日前に見たウィーンの朝陽を掲載します。

2025/10/05
ウィーンの街は今でもかつての帝国の都であった面影を残し、荘厳な建造物が建ち並ぶ、緑豊かな洗練された美しい街です...

さらに表示する