ウィーン西駅のエリザベート像

ハプスブルグ家事実上最後の皇帝(実際は後ろから2番目)のフランツ・ヨーゼフ1世の

奥さんが、バイエルンのエリザベート(愛称「シシィ」)というのは有名ですね。

 

ウィーンは多くのエリザベートファンの方が訪れます。

 

街中には、彼女の一番知られた肖像画を使ったお土産、宣伝、お土産袋など至る所に見られます。

 

エリザベートの跡を辿ったり、記念像を見る方も多いわけですが、たいていの方はリンク沿いにあるVolksgarten(フォルクスガルテン・・・国民庭園)にある像を見に行かれるでしょう。

 

 

今回は意外と知られていない、ウィーン西駅構内にある

エリザベート像です。

 

この像はもともと昔の西駅にありました。

 

そもそもこの西駅は作られた当時、西駅ではなく、 „k.k. priv. Kaiserin-Elisabeth-Bahn“「宮廷エリザベート皇后鉄道」という名で、皇帝フランツ・ヨーゼフが1857年3月4日に工事許可を出し、その翌年の1858年ウィーン~リンツ間が開通しました。

 

そんな事情から、1860年有名な彫刻家ハンス・ガッサーによってこのエリザベート記念像が作られて、ここに置かれることになりました。

 

ハンス・ガッサーは1817年、オーストリアEisentratten(ケルンテン州)の出身です。

 

この像は大理石で作られ、エリザベートと同じ等身大です。

 

 

 

第2次世界大戦で西駅はかなりの被害を受け、1949年に取り壊されてしまいます。

 

その後、このエリザベート像はずっと国が管理する家具倉庫(Bundesmobiliendepot)

に置かれていたようで、1982年に新たに発見されて、

1985年から現在の西駅に再び

置かれています。

 

現在の西駅と書きましたが、その現在の西駅も最近駅ビルが追加されてかなり変わりました。1985年からはエリザベート像は日本で言う1階にありましたが、現在は2階に置かれています。

 

何かと話題性があるエリザベートですが、彼女は幼少時代、本当に子供らしい幼少時代を

過ごし、感覚も普通の人だったんでしょうね。

皇帝フランツ・ヨーゼフに一目惚れされ、結婚が決まってウィーンに嫁いでからは予想はしていたと思いますが、それを上回る環境変化だったわけです。

 

エリザベートに御興味あれば是非、王宮の「シシィ博物館」に行ってみて下さい。

 

 

 

 

にほんブログ村に登録させて頂いております。

是非下記バナークリックをお願い致します。

とても励みになります! (^▽^)


にほんブログ村 海外生活ブログ オーストリア情報へ
にほんブログ村