ウィーンの中央墓地 4

 前回の中央墓地シリーズ「ウィーンの中央墓地 3」は2013年10月28日に書き、

ヨハン・シュトラウス(父)に触れました。

今日は32A区にはない有名人としてCarl Czerny ・・・カール・チェルニー(日本ではツェルニーとしての方が有名でしょう)のお墓です。

 

ツェルニーは、1791年2月21日にウィーンのチェコ系音楽家の一家のもとに生まれました。

 

父からピアノの手ほどきを受け、早くから音楽の才能を見せ、3歳でピアノを弾き、7歳で作曲をしたといいます。

10歳の時には素晴らしいピアニストでありました。

最初の公開演奏会は1800年でした。

 

ベートーヴェンは才能あるツェルニーに感銘を受けて弟子にします。

さらにフンメル、サリエリからもレッスンを受けます。

 

ベートーヴェンのピアノ協奏曲「皇帝」はツェルニーが初演の時にピアニストとして演奏しています。

 

ツェルニーは優れたピアニストでしたが、演奏活動を続けず、作曲家・理論家としての道を優先します。

 

これだけピアノを弾く人が増えてきた・・・しかし基本的な練習をするための作品がないことに気づいた彼は、様々な練習曲を書くことになります。

 

ピアノを習う人であれば、ほぼ誰でも必ずやお世話になるツェルニー練習曲シリーズはあまりにも有名です。

 

このツェルニーの弟子のひとりにリストがいます。

ツェルニーは生涯ほぼウィーンに留まり、独身で66歳で1857年7月15日にウィーンで亡くなりました。


ピアノ教育、理論という観点から見ると、ツェルニーが残した業績は偉大です。

彼の大部分の自筆譜はウィーン楽友協会に保存されています。

 

 

 

 

にほんブログ村に登録させて頂いております。

是非下記バナークリックをお願い致します。

とても励みになります! (^▽^)


にほんブログ村 海外生活ブログ オーストリア情報へ
にほんブログ村